即戦力になる!
独自カリキュラム

CURRICULUM

専門知識や保育技術を身につけられる教科だけでなく、保育現場ですぐに役立つ実践的な6科目から選べるカリキュラムで夢の実現をバックアップします。

1パネルシアター
パネルシアター
保育現場で園児が大好きな「パネルシアター」。作り方の基本から実演までを学びます。
MORE
2和太鼓・リトミック
和太鼓・リトミック
和太鼓演奏を通して、リズム感・身体表現力・アンサンブルの力を身に付けると同時にリトミックの要素を取り入れ、教育現場における実践的なリズムの指導法を学びます。
MORE
3コミュニケーション・ゲーム
コミュニケーション・ゲーム
保育現場で役立つ歌やゲーム、遊びについて学んでいきます。子どもが喜ぶ遊びのレパートリーを増やし、子どもとのコミュニケーションについて理解を深めます。
MORE
4アンサンブル人形劇
アンサンブル人形劇
アンサンブル人形を自分たちで制作し、人形劇を実演します。人形劇の面白さを体験しながら、子どもたちのコミュニケーション能力を高める方法や技術を学習します。
MORE
5製作あそび・バルーン
製作あそび・バルーン
バルーンワークショップはもちろん、季節の壁面装飾など、様々な制作あそびのスキルを身につけます。
MORE
6ギター
ギター
ギターのメリットは①場所を問わない、②弾きながら動くことができる、③子どもの表情が見ながら歌うことができること。このゼミでは園の現場で必要なギターのスキルを学びます。
MORE

STUDENT'S VOICE

自分の「得意」を極められる!
保育現場で役立つ技術を身に付けられる授業です。初めて学ぶ技術ばかりですが、今では自分の特技!授業で学んだパネルシアターをいつでも園児の前で披露できるのが羽田のいいところです♪
Sさん蒲田女子高校出身